happasukeの覚書

私がググらなくてもいいよう記事にします。またそのほかにも感じたことも書き綴りたいと思います。

tensorflow.mul()を使おうとしてtensorflowがnumはno attributeだというとき

python - Code using tensorflow.mul() fails after upgrading to tensorflow v1.0 - Stack Overflow どうやらtensorflowのバージョンが変わったときmultiplyに名前が変わったらしいです。

Windows DefenderがCPUを寡占しているときの対処法

大きなファイルを大量にダウンロードする機会があり、そのあとからWindows Defenderが高いCPU使用率のまま動き続けるということがありました。 再起動しても症状が治らなかったため、 How to Fix High CPU Usage By Antimalware Service Executable (MsMpEng…

AOJでさらに時間を溶かした

こんにちは 今日もAOJの仕様索敵作業をしました。 map.clear()を使うとWAになるみたいです。これを見つけるにあたって工夫した点は顔を洗ったことです。

AOJで時間を溶かした件について

題目の通りです。 会津PRなる問題をC++で解こうとしたら謎WAで時間が大分解けました(時間が解ける顔) 問題のコードはこちら gist4302b28b8acf33b1c8050e393d4cfbdd do-whileですね。これが問題だったみたいです。whileに書き直したら一瞬でAcceptされまし…

List of Top 3 HillsをScalaで解いてみる

最近Scalaを始めたhappasukeです AOJのList of Top 3 HillsをScalaを使って解いてみました これは便利ですねという感動を抱いたので、その反動で投稿します 問題は単純で、受け取った10個の自然数を、高い順に3つ出力するだけです 書いたコードが以下の通り …

理学系と工学系

先日、友達と丸善書店を訪れる機会があった。丸善書店にはそれほど先進的な情報があるわけではないが(分野による)、体系化された書籍は数多くありふらっと訪れると楽しいものがある。 初めに我々は情報系の本を眺めに行った。機械学習の特設コーナーがあり…

JointJSでLinkを線分の状態で配置する方法

いろいろあってJointJSを使っています。 グラフィカルにモデリングができるフリーでもいい感じのライブラリですが、Linkについて若干躓いた部分があったのでメモ。 Linkを生成するときにsourceとtargetを要素のIDを用いて指定することでいい感じに要素同士を…

終の住処にはレシフェが良い

先日ブラジルのレシフェで開催されたロボットのコンテストにいろいろあって参加してきました。移動3日間、現地で7日間という長いプログラムで、貴重な経験をさせてもらいました。そこであったことを書き連ねたいと思います。 まず、レシフェの紹介から。ブラ…

googleの検索結果

googleの検索結果のページのHTML要素が少しかわったっぽい

eclipseエラー対処

eclipseのプラグイン開発をしていたところ、プラグインをデバッグする段階で以下のようなエラーを吐きました。 Unable to find feature.xml in directory: C:\Program Files\eclipse\features\org.eclipse.gef で、実際に見てみたところfeature.xmlが無いよ…

ホノカチェンをgoogleの検索結果の上あたりに出す方法

googleの検索結果ってなんだか物足りないですよね そんな殺伐とした画面にホノカチェンを出現させたいと思います まずはFirefoxをインストールしましょう Chromeおじいさんはダメです、Ctrl+wでたまにお亡くなりになってしまいます 次にGreaiseMonkeyプラグ…

TOEICで600越えたときにやったこと

流れ 27年4月 500点到達 27年6月 450点くらいまで下がる 28年1月 600点到達 4月の時点では以下の参考書でリスニングを360点あたりまで伸ばしました。リーディングはほとんど勘のような残念な結果となりました。TOEICテスト公式プラクティス リスニング編作者…

Azure WebSitesで定期的に実行するWebJobの作成方法

Azureのクラシックポータルを使用してタイトルのことをしました。ちなみにクラシックポータルを利用するために無料試用のサブスクリプションを購入しました... 中の人のブログによるとAzureSchedulerとInternal Webjob Schedulerを使う方法があるのですが、…

DreamSparkアカウントではazure classic portalにアクセスできない

completed How can we improve the Azure portal? 5 votes 5 comments I can't access old portal? manage.windowsazure redirects me to new portal? I can't access old portal? manage.windowsazure redirects me to new portal? feedback.azure.com 指定…

androidで一定時間後にTTSで何かをしゃべらせる

手順はこうです ActivityからAlarmManagerでreceiverをセットする 指定時間後にreceiverからserviceを呼び出す serviceのなかからTTSを呼び出す 順を追って説明します。その前にManifestで以下のように追記します this is used in newsgetter and for explai…

萌ゆるTTSで朝は起きれるのか

サーバ(AzureWebsite)でフィードをとってアプリでTTS(TextToSpeech)させようとしている. こやつに朝、目覚まし代わりにニュースを読ませて起こしてもらおうと思っている.うむ、すばらしい.ついでにいい感じのキャラがいると映えるぞお^~ 最初はゆっく…

kakasiを使おうとした

Azureのwebsiteで漢字をひらがなにしようとkakasiを使おうとしたら辞書のディレクトリはc:\kakasi\share\kakasiしかだめだとは... Azureでは基本的に操作できるディレクトリはD:\home\以下なのでこれではkakasiが使えない. そもそもC:\直下に置くという…

simplexml_load_fileでrssが拡張子のRSSを取得できない

ちょっとこまったので覚書 phpにはsimplexml_load_fileという便利なxmlをいい感じに分解してくれる関数がありますが、これを使ってはてなのrssを取得しようとしたときにこけました. はてなのrssは以下のURLで提供されています. http://b.hatena.ne.jp/hote…

windows10のバグ

windows10でバグを発見したという話はよく聞くし、既出しているかもしれないがなんとなく投稿 snipping toolでキャプチャし、英語の小文字、JPGで保存。 そのあとにエクスプローラからファイル名を大文字に書き換えるとエクスプローラ上には小文字のままで表…

【Android stuidioでアプリ開発】 タイトルバーを非表示にする

Androidアプリ開発に手を出してみました。 タイトルバーを非表示にする方法はいろいろあるようですが、今回はプロジェクトを新規に作成したときに選ぶことができるActivityのうち、Blanck Activityを選択した場合のタイトルバーを非表示にする方法を載せます…

lcpxpresso1769で3色LEDチカチカ

先日製作してもらった基盤にはLEDがなく、なんとなく寂しかったので久しぶりのはんだ付けで3色LEDを取り付けることにし ました。パーツはマルツから買ってきました。 さて使用するピンは余っていた0[16]、0[15]、0[17]です。このピンだとMbedのコ…

Land of Lispを

Land of Lispを図書室から借りてしまった なんてこったい Land of Lisp 作者: M.D. Conrad Barski,川合史朗 出版社/メーカー: オライリージャパン 発売日: 2013/02/23 メディア: 大型本 購入: 1人 クリック: 18回 この商品を含むブログ (19件) を見る

cygwinでsublimeを起動

Cygwinからsublimeを起動したい!と思ったのでやりました。 Cygwin上で、 /usr/lcoal/bin にsublという名前で #!/bin/sh/cygdrive/c/Program\ Files/Sublime\ Text\ 2/sublime_text.exe $1 & を書き込むとなんとプロンプトで subl と実行したところ起動しま…

スネークゲームをスマホの加速度センサーで動かす

先日書いたスネークゲームをパソコンだけでなくスマホ用にも書き換えてみました。 書き換えた点は以下の2点です。 サイズをスマホ用に対応させる 蛇を動かすのに加速度センサーを使う 順にみていきます。 1.サイズをスマホ用に対応させる。 html内のhead部…

スネークゲームをcanvasで動かしてみる

先日Processingでスネークゲームを作成しました。 後輩が課題で作っていたので便乗しました。 それをHTML5のcanvasに書き換えて動かしてみます。 とりあえずパソコン向けにキーボード操作で動かせるようにしてみます。 作成したコードがこちら。 <html><head> <title>snakegame</title> <meta charset="UTF-8"></meta></head><script type="text/javascript"></html>

GY-521をlpcxpresso1768で使ってみる

6軸加速度センサーのGY-521をlpcxpresso1768で使ってみました。 xpressoはmbedと互換があるので、ベースとなるプログラムはmbedのデベロッパーのページから拾ってきました。 https://developer.mbed.org/users/onehorse/code/MPU6050IMU/ 便利な時代です。 …

php導入

さくらインターネットから借りているサーバーにphpを導入しました。 apt-cache search php5でapt-getでパッケージがあるかどうかを調べたところ php5 - server-side, HTML-embedded scripting language (metapackage) ありました。phpのインストールはapt-ge…